スパイススーク~ゴールドスーク~パフュームスーク
二日目の最後はスークへ
ガイドブックにも載っていたスパイススークとゴールドスーク
そして、ドバイ在住の方から教えてもらったパフュームスーク
この三つのスークはずっと繋がっているのでスークを歩いていれば全部行けますが、たまに道が分からなくなったりしたので人に聞きながらまわりました。
スークには“アブラ”という小舟に乗って行くのでタクシーで乗り場まで行きます。
ドバイのキラキラしたとこばかり見て来たからディープな雰囲気にちょっとドキドキ。。
ホテルからタクシーでアブラ乗り場へと向かいます。アドバイスでドバイ博物館近くのアブラ乗り場から乗りました。ブールドバイというエリアへ川を越えていきます。
いよいよアブラに乗ります。アブラの乗り方は簡単。船に乗って席に座るだけ、すると船頭さんがお金を徴収しに来るので、一人1AEDコインを渡すだけです。
アブラに乗る人も労働に来ている外国人か観光客くらいだそうです。もし、アブラを貸しきりたい場合は、20AED(20人分)を支払うとよいそうです。
10分位で向こう岸に到着。アブラから降りると、もうそこはスパイススーク。私たちはスパイス好きなので、よさげなスパイスを買おうとしました。正直、ここは呼び込みがすごい。日本語で話しかけられます。
スパイススークでは、『絶対オススメ』といわれていたドライレモンとか色々買いました^^
ただ、このスパイススークはぼられます
高かった失敗。
後に行ったアブダビのモールにあるスーパーでめちゃくちゃ安く売ってました。
ケチりながら買っておいてよかった><アブダビではこれでもか!ってくらい買いましたw
なので、もしこの後にアブダビや大きなスーパーに行く予定があるのであれば、ここではあまり買わない方がよいかもしれませんね。でも、ドライレモンの実はここだけでしたので、なるべく交渉をして安くしてもらうとよいでしょう。
スパイススークの次はゴールドスークへ。スパイススークからすぐです。キラキラ感がすごかったです。
ゴールドスークは観光だけして、次にパフュームスークに行きました。これもゴールドスークから繋がっています。香ですぐ分かりました。
パフュームスークで入ったお店はmade in UAEの香水屋さんで人も良くて安心してお買い物が出来ました。また行きたい♪
香水だけではなく、香水ボトルも買いやすい値段で売っているので、お土産によいです。香木も売ってました。ちょっと高いイメージでしたが。
既に夜も9時頃になってきたので、そろそろホテルにタクシーで帰ることに。タクシー乗り場に行くと、タクシーは来るものの多くの人がタクシー運転手のところにいって、大きな声で交渉しています。その勢いに私たちは入っていけませんでした。後日話を聞くと、それはドライバーさんと行く場所の交渉をしている光景だとのこと。夜間はタクシー需要があり、ドライバーさんとしてはなるべく遠くに行き稼ぎたいので、遠くに行く人を優先して乗せているんだそうです。
状況が分からなかったので、結局再びアブラに乗って向こう岸に渡りました。電飾がキレイなダウ船を見ながらの航海は気持ちがよいです。
さて、岸に着いたはいいですが、タクシーがいません。仕方なく、大きな通りを歩くことにしました。それでもタクシーは来ず、ちょっと焦ってきてしまいました。
そんな時、ホテルを発見しました。そしたら、そこにちょうどタクシーがいたので、無事に乗ることができました。陽気なインド人のおじさんドライバーの運転で陽気にホテルに戻りました。

にほんブログ村
いつもご覧いただきありがとうございます。記事が参考になりましたら応援の1クリックをお願いします。

アラブ首長国連邦(海外生活・情報) ブログランキングへ
関連記事
-
-
ドバイの街並み
ドバイ2日目はあちこちお出掛けしました ほとんどがタクシー移動ですが、車窓からは …
-
-
ドバイ・アブダビ間の移動手段
ドバイとアブダビ間は距離にして約166 kmあります。ドバイ・アブダビ間の移動は …
-
-
ドルフィナリウム(Dolphinarium)
私たち夫婦はイルカ好き。私自身、世界の様々なイルカ達と泳いできました。ある情報誌 …
-
-
カスール・アル・サラブへ to Qasr Al Sarab
ドバイには丸二日間めいっぱい遊んで、三日目の朝、日本から予約しておいたリムジンサ …
-
-
マディナ・ジュメイラへ
次に来たのはスーク、マディナジュメイラ。ここから7つ星ホテルのヨット型をしたホテ …
-
-
パブリックビーチからバージュ・アル・アラブを見る
マディナジュメイラからは建物が邪魔でバージュ・アル・アラブ(アラブの塔)の全体像 …
-
-
スパイススーク・ゴールドスーク・パヒュームスークへ行く その2
アブラで到着したスパイススーク。初めてなので道もよく分かっていませんでしたが、す …
-
-
ドバイメトロへ
ドバイ2日目。ドルフィナリウムから一旦ホテルに戻ってきてから、乗ってみたかった世 …
-
-
スパイススーク・ゴールドスーク・パヒュームスークへ行く その1
ドバイの有名な観光スポットの一つであるスパイススーク・ゴールドスーク・パヒューム …
-
-
ドバイでどこに泊まるか?移動手段は?
はじめてのドバイ。テレビでの映像しか見たことが無かったので、どのように移動するの …
- PREV
- パブリックビーチからバージュ・アル・アラブを見る
- NEXT
- ドバイ2日目の食事