ドルフィナリウム(Dolphinarium)
2013/07/16
私たち夫婦はイルカ好き。私自身、世界の様々なイルカ達と泳いできました。ある情報誌で、ドバイにもイルカの施設があることを数年前に知りました。なので、この機会に是非アラブイルカ達と戯れたいと思いました。
調べたところ、ドバイでイルカと泳げる施設は2箇所。アトランティスホテルとドルフィナリウム(Dolphinarium)です。どちらもイルカと泳ぐプログラムがあります。
今回はドルフィナリウムで泳ぐことに決めました。1ヶ月前からネット上で、予約を入れる事ができます。
まずはお問い合わせをして予約が可能であることを確認しました。その後、ネット上から予約を入れました。しかし、その確認連絡が入らず。。。何度かメールもしたのですが、返事が来ませんでした。
そこで、Facebookで調べたところ、Dolphinariumのページを発見。そこから、直接確認したところ出発日の直前に連絡が入りました。こういう時はFacebookが役立ちますね。
しかし、なんと既に予約いっぱいだとの連絡。確かに予約を入れたので、その事を伝えたところ、確認ミスだったとのことで無事に予約を確認できました。何はともあれ結果OKです。
当日はタクシーでドルフィナリウムへ行きました。しかし、ドライバーさんはドルフィナリウムを知りませんでしたので、住所を見せたところ「ドルフィンショーをやっているとこだね」とすぐに分かってもらいました。
ドルフィナリウムはクリークパーク(Creek Park)内にあります。まずは公園内に入る必要があります。ゲートがありそこを通りぬけようとしたら、係の人に呼び止められ、入場料が必要だとのことで一人5AED(約100円)を支払いました。公園には子供を連れた人や小学校のグループなんかもいましたね。憩いの公園という感じでほのぼのとしていました。ドルフィナリウムはゲートを入って、すぐ右に曲がったところにあります。
チケットで予約をした名前とプログラムを伝え、料金を支払い集合時間まで待っていました。時間になったら係の人に呼ばれて他の参加者と一緒にイルカプールに向かいます。簡単に説明があり、水着に着替えました。日本のプログラムだと、いろいろなルールや注意事項など細かく説明がありますが、ドルフィナリウムはとても簡単。イルカとの泳ぎ方のみの説明で、すぐにイルカプールに入り、イルカ達と泳ぐことに。
ドルフィナリウムでのドルフィンスイムは予想以上にすごかったです。日本の一般的なプログラムのように順番で1度だけ泳ぐのではなくて、係員の指示で、用意ができたイルカが近くにやってきて、一緒に何度も何度も泳ぎ続けるというプログラム。約20分のプログラムでしたが、ほぼ休憩無しにイルカと泳ぎます。少々体育会系なみでしたが、なかなか味わえない癒し体験でしたね。妻はイルカに甘噛みされたりと貴重な体験も。すごく楽しい体験でした。
写真撮影もあって、プログラムの中に1枚サービスで含まれています。その他の写真は購入する形で、データ形式でCD-Rに焼いてもらいました。思い出に残る体験でした。
ドルフィナリウムにはお土産屋さんなどもあり、記念にお土産類なども購入できます。
クリークパークにはラクダに乗れるところ等もあるので、お子様連れにもよい公園だと思います。
クリークパークを出るとタクシー乗り場があるので、そこからホテルに一旦戻りました。

にほんブログ村
いつもご覧いただきありがとうございます。記事が参考になりましたら応援の1クリックをお願いします。

アラブ首長国連邦(海外生活・情報) ブログランキングへ
関連記事
-
-
マディナ・ジュメイラへ
次に来たのはスーク、マディナジュメイラ。ここから7つ星ホテルのヨット型をしたホテ …
-
-
ドバイメトロへ
ドバイ2日目。ドルフィナリウムから一旦ホテルに戻ってきてから、乗ってみたかった世 …
-
-
パブリックビーチからバージュ・アル・アラブを見る
マディナジュメイラからは建物が邪魔でバージュ・アル・アラブ(アラブの塔)の全体像 …
-
-
エミレーツパレスで自転車乗り
西棟から東棟にある部屋に戻ろうと思い、バギーを待っていましたが、見ると自転車が置 …
-
-
ラクダに乗る-Camel Trekking- at カスール・アル・サラブ
カスール・アル・サラブでは様々なアクティビティーを用意しています。私たちはその中 …
-
-
スパイススーク・ゴールドスーク・パヒュームスークへ行く その1
ドバイの有名な観光スポットの一つであるスパイススーク・ゴールドスーク・パヒューム …
-
-
初日の食事
チェルシータワーホテルはキッチンが付いています。なので、食材を調達してきて好きに …
-
-
エミレーツパレスのプールで遊ぶ
海で遊んだ後はプール プールの中にBARやジャグジーがあったり♪とっても居心地が …
-
-
カスール・アル・サラブへ to Qasr Al Sarab
ドバイには丸二日間めいっぱい遊んで、三日目の朝、日本から予約しておいたリムジンサ …
-
-
エミレーツパレスでラクダ乗り
なんだか伝統的なテントが見えてきて近づいてみると・・ なんとラクダがいました。 …