ドバイモール&スーク・アル・バハ
2013/07/15
バージュカリファの展望台の後は併設されている世界最大級のショッピングモール“ドバイモール”を散策
たくさんのショップが入っています。確か1000店以上。有名ブランドはもちろん、伝統的なアラブのものも置いてあります。
世界一大きい水槽と大きな滝。ドバイは何でもビッグ。
世界最大の噴水、ドバイファウンテン。バージュカリファをバックに感動的で幻想的な噴水ショーをやっています。定期的に開始になるようです。
とにかくこのドバイモールは世界最大だけあって広大!
イギリスとアメリカとフランスのデパートが入っていたり、ZARAやH&M、FOREVER21とかのファストファッションも、食品日用品お土産お菓子アミューズメント、もうなんでもありました(笑)
Laduréeやアルマーニのカフェもあったみたいだけど見るところが多すぎてそんな余裕ナシ
一日いても足りないくらい^^ 本当は伝統的なスパイススークやゴールドスークに行こうと思っていたけど、全然時間が足りませんでした。
ドバイは税金が無いのでブランド品が安く手に入るとか?実際買ったわけではないので分かりませんが、年2回行われる大バーゲンには大勢の観光客で賑わうみたいです
お買い物するならアブダビより断然ドバイ!!!
噴水ショーを見終わった後は、一旦ドバイモールに併設されている「スーク・アル・バハ(Souk Al Bahar」へ。スークとはアラブの伝統的な市場。スークをイメージしたショッピングモールですね。その中に伝統的な砂絵を行っているスタンドがありました。日本円で1500円程で記念に作ってもらいました。すごい技です。これはなかなかアラブの中でも行っている場所が少ないので、ドバイでしたら是非ここで作ってもらってみてはどうでしょうか?名前や日付を入れてもらえます。絵柄はサンプルの中から選びます。これはよいお土産と記念になりました。
スークアルバハを後にして、再びドバイモールへ。
モールのスーパーで材料を調達して夜はキッチンを使ってアラブご飯
ほとんど食べずに遊んでたからめちゃくちゃ美味しかったです><
いえ、普通の状態でも美味しかったです海外のお肉っておいしい
チェルシータワーホテルの側にもスーパーはありましたが、大きな通りを渡らなければ行けず、また10分程歩くので、ドバイモールで購入することをおすすめします。
ドバイモールのタクシー乗り場からホテルへ帰ります。この時は大体250円位でホテルに着きました。アラブのタクシーは日本に比べるとすごく安いですね。
ホテルに戻ってきてからは早速調理。初日の食事はビーフステーキ、サラダ、タコのマリネ、ビリヤニ(スパイスが効いたライス炒め)。

にほんブログ村
いつもご覧いただきありがとうございます。記事が参考になりましたら応援の1クリックをお願いします。

アラブ首長国連邦(海外生活・情報) ブログランキングへ
関連記事
-
-
ドバイ2日目の食事
スークから帰ってきて夜の10時頃。せっかくキッチンのあるホテルなので、また買出し …
-
-
ドルフィナリウム(Dolphinarium)
私たち夫婦はイルカ好き。私自身、世界の様々なイルカ達と泳いできました。ある情報誌 …
-
-
ドバイからカスールアルサラブ(Qasr Al Sarab)の移動
ドバイからアブダビのリワ砂漠にあるカスールアルサラブ(Qasr Al Sarab …
-
-
初日の食事
チェルシータワーホテルはキッチンが付いています。なので、食材を調達してきて好きに …
-
-
パブリックビーチからバージュ・アル・アラブを見る
マディナジュメイラからは建物が邪魔でバージュ・アル・アラブ(アラブの塔)の全体像 …
-
-
ドバイメトロへ
ドバイ2日目。ドルフィナリウムから一旦ホテルに戻ってきてから、乗ってみたかった世 …
-
-
スパイススーク・ゴールドスーク・パヒュームスークへ行く その2
アブラで到着したスパイススーク。初めてなので道もよく分かっていませんでしたが、す …
-
-
マディナ・ジュメイラへ
次に来たのはスーク、マディナジュメイラ。ここから7つ星ホテルのヨット型をしたホテ …
-
-
カスール・アル・サラブへ to Qasr Al Sarab
ドバイには丸二日間めいっぱい遊んで、三日目の朝、日本から予約しておいたリムジンサ …
-
-
ドバイの街並み
ドバイ2日目はあちこちお出掛けしました ほとんどがタクシー移動ですが、車窓からは …
- PREV
- バージュカリファ(Burj khalifa)へ
- NEXT
- アラブのタクシー